F15、イージス艦、そして潜水艦の増強…、「北」向けとは思えません。
以下、新華経済より転載
韓国はなぜ潜水艦隊を増強するのか…北朝鮮だけでなく中国・日本も念頭か―中国メディア(http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/408585/
)
韓国海軍が潜水艦隊の再編を行い、新たに専門の司令部を設ける見通しであることが分かった。5日付で新浪軍事が伝えた。
韓国海軍は現在、13隻の潜水艇を保有しており、うち9隻は1800トン級の214型、4隻は1200トン級の209型だが、さらに2018年までに同型の潜水艦を20隻以上に増やす計画とみられている。潜水艦の数が増えれば、これを統括する部門が必要になるのは当然のことだが、韓国が潜水艦隊を大幅に増強するのはなぜか。
北朝鮮を念頭に置いたものだと言われているが、実は日本や中国も含まれているのではないか。日本とは、独島(日本名・竹島)問題に加え、20世紀の歴史や植民地時代の問題で頻繁に衝突している。中国との仲はよさそうに見えるが、韓国では多くの人が中国の軍事的台頭に懸念を示している。
韓国軍人を理解することはできる。有事の際に日本や中国に対抗できる武器を持ちたいと思うのも当然だ。だが、軍備競争は危険なゲームである。韓国が海軍力を増強することは、日本や中国をより刺激することになる。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、新浪军事(http://mil.news.sina.com.cn/2015-02-05/1019820715.html
)
孫元一級(独214型)に安重根って名前つけるくらいですからね、喧嘩うってるっていわれてもしかたないでしょう。
まあ、F15、イージス艦や潜水艦増強にも言い分はあるでしょうが…
日頃の言動から考えて…、日本向け…