ロシア軍に2月、T-14戦車「アルマタ」配備 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

とうとう出てきましたね。


以下、The Voice of Russia より転載


ロシア軍に2月、T-14戦車「アルマタ」配備


今年2月、ロシア軍は、T-14戦車「アルマタ」の第一便を取得する。軍産委員会代表オレグ・ボチカリョフ氏が明かした。


先の報道では、新型戦車の試運転は3年を要するため、大量配備は2018年の開始、とのことだった。


ロシアの新世代戦車は世界の同様の戦車よりも優れたものとなる


「アルマタ」は重量級キャタピラー・プラットフォームで、これを基に次世代新型戦車のシリーズが生産されることになている。また、これを土台として、様々なタイプの軍用車も造られる予定になっている。ただ、その性能や外観については今も秘密指定が解除されない。


以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_17/282160706/


詳しくはこちら、ИТАР-ТАСС(http://itar-tass.com/armiya-i-opk/1701323




写真はチャイナネット(http://japanese.china.org.cn/culture/2014-12/11/content_34292910.htm )より


なんでも砲塔は無人で車体に作られたカプセルに3人が別々に乗車するとか…


モビルスーツのような感じですかね…