24時間は…、戦わなかったけど… | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、衆院選挙、立会人に選ばれた私、アンドレはあさ5時半(ちなみに寝たのは2時半)に起き6時15分過ぎに投票場に…

そして7時から…、13(ノ_・。)時間。

投票場のことはあまり詳しく書いちゃまずいので書ける範囲で…

まず、はじまって1時間くらいで…

ストーブが…、消えた!

ガス(灯油)けつ!

すぐに市役所の方が業者に連絡をいれたのですが…

待てど暮らせど…、灯油が来ない

再度連絡すると…

配達に行くとき携帯を忘れ連絡がつかない…、と、戻ってきたらすぐに…

「もう、いいです!」と市役所の方、すぐに別の業者に連絡して持ってきてもらいました。

昨日は関西でも寒波、寒いのなんのって…

でも、13時間ですよ、立会人なので基本最初と最後で仕事は座ってること…

3人いるのですが、もしなんらかの事情で2人抜けたら投票はストップ…、えらいお役目です。

これって「座禅」とか、「関空や成田から飛べば、アムステルダムまでいけますよ、エコノミー症候群に注意」とかなんとか…、冗談を言ってました。

ちなみに選挙人(投票者)が来られているときは私語も慎まなければなりません。

長くなりそうなので、続きは後で…