なんじゃこりゃ~、やはり火星にはなにか…
以下、The Voice of Russia より転載
UFO学者 光るUFOを発見
火星の表面で撮影された動画を研究しているUFO学者たちは、動く謎の飛行物体を発見した。
NASAのカメラが、飛行するUFOを捉えた。学者たちは、画像と動画を公開する必要があると判断した。「ロシア・ローカルニュース」が伝えた。
動画の日付は、2014年10月7日とされている。先に「FederalPress.World」は、米国の火星探査機「Curiosity」が、火星の表面から飛び立った未確認飛行物体を撮影したと報じた。この未確認飛行物体は、ロケットノズルから噴き出る炎のような痕跡を上空に残している。
痕跡は下方へ伸びているため、これが、大気中で燃える一般的な隕石だとは考えられないという。
以上、転載終わり
続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_17/280148399/
詳しくはこちら、NEWS.BCM.ru(http://news.bcm.ru/obscure_and_ufo/2014/11/17/707840/1
)
動画はこちら、You Tube(http://www.youtube.com/watch?v=2B70_WHhtxM
)
う~ん、どうなんですかね、あまり大きなものとも思えませんが…