米陸軍、「衝突の可能性が最も高い国は中国」…“第3次世界大戦”を想定の指摘も―中国報道 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

米中激突…


以下、新華経済より転載


米陸軍、「衝突の可能性が最も高い国は中国」…“第3次世界大戦”を想定の指摘も―中国報道(http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/398717/


海外メディアの報道によると、米陸軍は今後、軍事衝突する可能性が最も高い国が中国だとみている。ロシア、イラン、北朝鮮などとの衝突の可能性も高いとし、一部メディアは「第3次世界大戦を想定したものだ」と指摘した。中国・参考消息が17日伝えた。


韓国・朝鮮日報電子版の17日付の報道によると、米陸軍はこのほど発表した「陸軍作戦コンセプト(AOC):複雑な世界での勝利」と題した報告書で、「今後、米国と軍事衝突する可能性がある国」について、複数のタイプに分類した。


ロシアは「競争関係にある覇権国」、イランと北朝鮮は「局地的大国」とし、イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国」などのテロ組織、中南米の麻薬密売組織などは「脅威を与えるグループ」としている。


報道によると、米陸軍は中国について、「短期間で急速に緊張する地域の状況に対応するため、広範囲での軍事現代化を進めている」と指摘した。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、朝鮮日報(http://hankookilbo.com/m/v/456cbf2602dd46098cf2ea3fe39cb677


これってやってみたいだけでしょ。


アフガニスタン、イラクと正規軍同士の激突はまともにしてませんからね…


黄海で中国海軍を撃破し、渤海湾に上陸、目指すは北京…


同盟国(?)日本を従えて…、おいおい