安倍首相夫人 ロシアの民族・伝統武道の演武会に参加 なぎなた術を披露 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんなのやっているんですね。


以下、The Voice of Russia より転載


安倍首相夫人 ロシアの民族・伝統武道の演武会に参加 なぎなた術を披露


東京で4日、ロシアの民族および伝統武道の演武会が開かれ、安倍晋三首相の昭恵夫人が参加し、天道流薙刀(なぎなた)術を披露した。橋本龍太郎元首相夫人の久美子さんも参加し、昭恵夫人と演武を披露した。


昭恵夫人は、参加者や観客に、武道における日露関係の強化への期待を表した。


なぎなたを習っているという昭恵夫人は、リア・ノーヴォスチ通信の取材で、ヤクートの民族武道「ハプサガイ」に大きな感銘を受けたと語った。昭恵夫人は、ロシアの武道は動きがとても速く、力強いと指摘し、このような力は、どんなものにでも勝つことができ、日本の伝統武道とは異なっているが、目的は勝利にあるだけではなく、相手と面と向かい、相手を感じることであるという印象を受けたと語った。また、昭恵夫人は、ヤクートの民族武道に大きな感銘を受けたと述べ、演武の際に流れた音楽は非常に独特で、これはただのスポーツではなく、何か非常に精神的なもの、スピリチュアルなものであるとの印象を受けたと語った。


以上、転載終わり


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_10_05/278211892/


詳しくはこちら、РИА Новости(http://ria.ru/world/20141004/1026922807.html


ロシアの武術、どんなのでしょうか…、興味あります。


人類最強といわれたエメリアネンコ・フョードルも来ているとか…


ファーストレディー・昭恵夫人、いいじゃないですか('-^*)/