李登輝氏、英インタビューでも「釣魚島は日本領土」 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

さすが李登輝さん、ええこと言うわ。


以下、新華経済より転載


李登輝氏、英インタビューでも「釣魚島は日本領土」 媚日発言で批判―中国報道(http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/390476/


中国新聞網は29日、台湾の李登輝氏がこのほど英BBC(中国語電子版)の単独インタビューに答え、改めて「釣魚島(日本語名称:尖閣諸島)は日本の領土だ」と述べたと報じた。「李氏はこれまで何度も日本に媚びた発言で批判を受けてきた」と指摘している。


報道によると、インタビューで李氏は「台湾と日本の釣魚島をめぐる争いには漁業権の問題しかなく、領土問題は存在しない。日本政府は早くから台湾州政府に対して琉球島の日本漁民の管理を委託していた」と指摘した。李氏はまた、「日本は明治6年には釣魚島を占領し、国際法上の承認を受けていた」とも述べた。


一方、日本が集団的自衛権の行使容認に向けて憲法解釈を変更したことについては、「米国は安心しただろう。集団的自衛権は米国と日本の安保条約行使にとって非常に重要だ」と述べた。


報道によると、李氏は2002年から11年にかけての5回、「釣魚島は日本の領土だ」と発言しており、12年に日本が釣魚島を「国有化」し、台湾と中国本土が反対した際にも、「日本人のことであり、われわれとは関係ない」と語った。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、中国新闻网(http://www.chinanews.com/tw/2014/07-29/6434809.shtml


記事中にあるように「明治6年」から(中抜けあり)実行支配ですよ。


だれがみても日本でしょ。