コートジボワール | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日のコートジボワール戦、日本負けてしまいましたね。


ここはラテンのノリでギリシァとコロンビアに勝てばいい…、でいきましょう。


さて、コートジボワール、“Côte d'Ivoire”と書きます、仏語ですね。


Côteは「海岸」、d'はde のエリジオンで「~の」、そしてIvoireは「象牙」です。


“Côte d'Azur”(紺碧海岸)みたいなもんでしょうか。


そう、“Côte d'Ivoire”は「象牙海岸」。


私が習ったころはそう教えてもらった記憶があります。


でも、新聞、テレビで「象牙~」の文字、見ませんね。


自主規制…


思い出したのが、宮城県の新聞「河北新報」。


名前の「河北」の由来は「白河以北一山百文」で、東北の意地を見せるべく名づけられたと。


“Côte d'Ivoire”も…


考えすぎかな。