キエフ当局 ウクライナ東部での軍事作戦再開を明らかに | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ウクライナの大統領選挙、下馬評通り親欧米派ポロシェンコさんで決まりそうです。


「ウクライナ:大統領に親欧米派ポロシェンコ氏 勝利宣言(毎日新聞=http://mainichi.jp/select/news/20140526k0000e030200000c.html )」


で、早速…


以下、The Voice of Russia より転載


キエフ当局 ウクライナ東部での軍事作戦再開を明らかに


25日夕方、首都キエフでのブリーフィングで、ウクライナのヴィタリイ・ヤレマ第一副首相は「近く、我々の軍及び治安諸機関は、国の東部諸州での軍事作戦の活動を、積極的に再開する」と述べた。


その際ヤレマ第一副首相は、特に次のように伝えた―


「これまでウクライナ軍及び治安諸機関による積極的な活動は、東部諸州の住民が投票所に行き選挙に参加できるよう、一時中止されていた。しかし近く、反テロ作戦は再開され、積極的に続けられるだろう。」


ウクライナ東部での軍事作戦は、今年4月から行われている。これは、ルガンスク及びドネツク両州の独立を支持する義勇軍に対しなされているものだ。キエフの中央政府は、彼らの要求を認めておらず、彼らが実施した地域の地位に関する住民投票の結果を合法的なものとはみなしていない。


続きを読む: http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_26/272796037/


以上、転載終わり


詳しくはこちら、Интерфакс(http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ru&u=http://www.interfax.ru/&prev=/search%3Fq%3D%25D0%2598%25D0%25BD%25D1%2582%25D0%25B5%25D1%2580%25D1%2584%25D0%25B0%25D0%25BA%25D1%2581%26sa%3DX%26hl%3Dja%26tbas%3D0%26biw%3D1262%26bih%3D908


ある程度のところで手を打たないと、分裂、へたすればモザイクの恐れがあります。


気持ちは分かる(いろいろ聞いてはいます)が、ポロシェンコさんうまくまとめてください。