ウクライナ、あす大統領選挙 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ウクライナ、あす大統領選挙です…


以下、The Voice of Russia より転載


ドネツク人民共和国:自国領内でのウクライナ大統領選挙の実施を許可しない


「ドネツク人民共和国」の指導部は、その領内で、5月25日のウクライナ大統領選挙が実施されることを許可しない。


「ドネツク人民共和国」最高会議のデニス・プシリン議長は、「私たちは、この選挙が他国の領土で実施されることのないよう、可能な措置を全て講じる」と述べた。イタル・タス通信が伝えた。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、ИТАР-ТАСС(http://itar-tass.com/mezhdunarodnaya-panorama/1208658


そして、タイでは…


以下、newsclip(http://www.newsclip.be/article/2014/05/24/21913.html )より転載


タイ軍、前首相ら100人以上拘束 タクシン派党首は出頭拒否

【タイ】22日のクーデターで全権を掌握したタイ軍部は24日までに、命令を受け出頭したインラク前首相ら政治家、政治活動家など百数十人を拘束した。


出頭命令を受けたのはほとんどがタクシン元首相派で、このうちタクシン派政党プアタイ(タイのため)党首のジャルポン前内相とジャトゥロン前教育相はインターネットの交流サイト、フェイスブックに出頭拒否を表明した。軍は出頭を拒否した場合は逮捕するとしている。


以上、転載終わり


と、両派を幹部を拘束したようです。


まあ、これで落ち着くかな…


しかしタイの軍事クーデター、新聞等の論調は…、否定的。


まあ、当然といえば当然ですが、その前に「俺とお前の1票はちゃうんじゃ」という輩がいるんじゃ、民主主義云々の話じゃないでしょ。


あっ、インラックさんも拘束されたんだ、ゆるさん(桃太郎侍風に)!




(写真はWikipediaより)

いつ見ても คุณสวยนะ (←おいっ、おっさんそれか)


しかし、ウクライナといいタイといい、なんで私に縁のある所が揉めるんだ。