最近は欧米の制裁にニュースの焦点が移ったようなウクライナ問題。
クリミアでは…
以下、The Voice of Russia より転載
クリミア ウクライナ国籍を残すよう求めた住民はたったの6人
クリミア自治共和国で、連邦移民局にウクライナ国籍を残すように求めた住民は6人しかいなかった。ロシア連邦移民局査証業務課のフョードル・カルパヴェツ課長が明らかにした。
カルパヴェツ氏によると、クリミアのロシア編入に伴い、クリミアの全ての住民がウクライナ国籍を残す権利を持っており、クリミアやロシアの連邦移民局、また外国に滞在中の人は、ロシア連邦領事部を通して申請することができるという。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、РИА-Новости(http://ria.ru/society/20140402/1002217402.html
)
そりゃ日本が某国に占領されたら「我係日本人(ンゴ ハイ ヤップンヤン)」っていう方はこのブログの読者の皆さん(えっ日本語言うって、こりゃ失礼)くらいものでは…、という見方もできますが…。
私的にはウクライナ情勢心配事があります。
ウクライナに行っていたとき日曜日、元妻(ウクライナ人)に私が教会に行きたいというと
「ロシアのロシア正教とウクライナのロシア正教のどちらがいい」
と聞かれました。
ちょいとややこしのですが、日本でも神田のニコライ堂は「日本のロシア正教」そして本駒込と下目黒のポドヴォリエが「ロシアのロシア正教」といってもいいのかな…、いう感じです、ウクライナもこんな感じでしょうか。
ロシア正教徒がたしか8割くらいのウクライナ、その約半数が「ロシアのロシア正教」のはずですので…
両者の対立したら…、恐ろしいです。