あんたらに言われたくない!
以下、産経ニュースより転載
中韓「日本、軍事大国化」と批判 武器輸出新原則(http://sankei.jp.msn.com/world/news/140402/kor14040209010000-n1.htm)
安倍晋三政権が「武器輸出三原則」を撤廃したことについて中国、韓国は「日本の軍事大国化」につながる動きとして警戒感を強めている。
中国外務省の洪磊報道官は1日の記者会見で、日本が従来の武器禁輸政策を撤廃したことについて「歴史の教訓をくみ取り、平和的発展の道を歩むよう日本側に求める」と牽制(けんせい)した。
洪氏は「歴史が原因で、日本の軍事政策に対して周辺国は強い関心を寄せている」と強調。中国自身が主要な武器輸出国であることについては「中国は関係する政策で責任を果たしている」と述べた。
韓国外務省の報道官は1日の記者会見で、防衛装備移転三原則について「平和国家としての基本理念を堅持しつつ、国際社会の平和と安定に寄与する方向で慎重に運用されることを期待する」と述べ、透明性を確保するよう注文を付けた。
また、韓国政府は2006年に防衛産業育成などを目的とする政府機関として防衛事業庁を設置、以後7年間で防衛産業の輸出は13倍以上に急増。朴槿恵(パククネ)政権も防衛産業技術支援センター設立を推進するなど輸出拡大に積極的だ。日本が武器輸出を解禁することで、「軍事大国化」への懸念とともに、日本との競合を警戒する声もある。(共同)
以上、転載終わり
「軍事大国化」って、中国が無茶しなきゃ自衛隊、どれほど削減されているか…。
武器輸出だって日本はライフルなど小火器は輸出しないし。
世界中で問題になっている地雷、中国製かロシア製でしょ、たしかカンボジアで1個300~400円だっととの記憶が…。
もう1回、あんたらに言われたくない!