クリミヤの次は東ウクライナとかいわれていますが…
以下、The Voice of Russia より転載
米大統領府サイト掲載の「アラスカのロシア返還」請願書、1万3千以上の署名集める
ホワイトハウスのサイトの「私たち国民」という欄に3月21日に掲載されたアラスカのロシア編入を望む請願書は、24日朝までにすでに1万3757の署名を集めた。
米国のマスコミは、請願書の作成者が歴史に注目し、書面上に1732年アラスカに初めて足を踏み入れたのがロシアの船「聖ガヴリイル」号の船員であったことを指摘していると書いている。
1867年、ロシアはアラスカ(総面積150万平方キロメートル以上)を米国に720万ドルで売却した。請願書が、掲載されて1月後となる4月20日までに10万以上の署名を集めた場合、米大統領府はこれに必ず反応を示す義務を負う。だがこの際、米大統領は州に離脱権を提供する権利は持たない。
英字のフォーブス誌はこの週末、アラスカの歴史を紹介する記事を掲載し、そのなかでロシアがアラスカに潜在的な関心を抱いていることを書いている。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、Интерфакс(http://www.interfax.ru/world/366703
)
まあ、太陽が西から昇ってもアラスカがロシア領になることはないでしょうけど。
でも、日本のマスゴミまったくこの件報道しませんね(する値打ちがないのかな)。