米国にひとこと | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、衝撃が走った「河野談話見直し否定」。

zakzakによると

以下、引用

首相、河野談話見直し否定の真意 「強制性」有名無実化への高等戦術か(http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140315/plt1403151502002-n1.htm)


安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で慰安婦の強制性を認めた1993年の「河野洋平官房長官談話」について「安倍内閣で見直すことはない」と明言した。ただ、首相はこれまで談話の問題点を繰り返し指摘しており、談話の正当性を突き崩すための一手はすでに打ってある。今回の発言は日韓関係の改善を促す米政府に配慮した高等戦術と言えそうだ。

と、ありますが、米の横槍が入ったのは明白。

で、米国にひとこと

ちゃんと「尻もち(けつもち)」してくれるんやろな!

「尻もち」せえへんかったら、日本から米軍出て行ってもらうからな

「尻もち」せえへんかったら、核武装して、原潜に空母も持つからな

「尻もち」せえへんかったら、いま韓国の竹島はもとより慶尚北道、慶尚南道も、日本の固有の領土として取り返しにいくで

それに「尻もち」せえへんかったら、米国債すべて売っぱらってやるからな

あっ、ひとことじゃなかった。