ロシア側の報道ですので、…、ですがクリミアなんかやばいことになっているようです。
以下、The Voice of Russia より転載
クリミヤ ロシア軍の格好をしたナチストたちによる挑発か
クリミヤ政府が明らかにしたところによれば、キエフ政府側は「極右セクター」を使って、ロシア軍の仕業に見せかけた挑発行為を行うことで住民投票を妨害しようとしているという。
これはクリミヤのセルゲイ・アクショノフ首相の声明のなかで明らかにされた。
首相はクリミヤに駐屯するウクライナ軍に対して、共に挑発行動に対処しようと呼びかけた。
アクショノフ首相は、「もう一度はっきり言っておくが、自治共和国内にロシア軍は存在せず、もしロシア軍兵士の制服を着た人々が何か行動するならば、それは挑発工作に他ならない。」と話している。
首相はまた、クリミヤ政府が共和国内の状況をすべて掌握しているとしている。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、Интерфакс(http://www.interfax.ru/world/364251)
ネオナチが出てきたのか、住民間の今後が心配です。
で、ナチといえば「アンネの日記」事件、犯人見つかったようですね。
時事通信によると
30代男、関与ほのめかす供述=「アンネの日記」事件-被害書店に侵入容疑逮捕(http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014031300128
)
と犯行をほのめかす供述をしていると…
理由、知りたいですね。
日本にはユダヤ人問題は基本ないはず。
まあ、本屋に行くとユダヤの陰謀関係のはいっぱいありますが。
そういえば、私の元妻(ウクライナ人)は国では看護師をやっていたのですが、そのときの写真を見せてくれたことがあります。
集合写真でいっぱい写っているやつ
それで「この子とこの子とこの子がユダヤ人、で、この子は自分がユダヤ人だとばれてないと思っている(笑)」
と。
で、私が「Xファイル」を見ていたら、○○○○がユダヤ人だという。
そして○○○○だけでなく、○○○○もそうだという。
「なんで分かるの?」と聞くと
「見りゃ分かる」と
う~ん…
そういえばイスラエルに行ったとき泊まったゲストハウスの親父がシュルツという方で、どっからどう見てもドイツ人にしか見えなかった。
この辺の感覚、というかなんというか…、日本人には理解できないところでは…