ウクライナとロシア語 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

テレビ、新聞で連日報じられているウクライナ情勢。

その中にウクライナでもロシア語公用語廃止もあるとされています。

私は3度(1度はソ連時代)ウクライナに行きましたが基本周りはすべてロシア語でした。

元妻(ウクライナ人)言うにはウクライナ人がロシア語を話しはじめたのは第二次大戦後とか。

で、日本に客員教授できていた某教授の話です。

ウクライナ人がロシア語を話しはじめたのは第二次大戦後。

ほぼ一夜にしてラジオ、新聞等の公刊物はロシア語のみに

役所もロシア語

そして学校の授業もすべてロシア語になったと。

ウクライナ語の授業は…?

あることはあります、学校の通常の授業が終わった後、有料で。

社会主義国なので学費、医療は無料なのですが、母国語を習うにはお金が必要でした。

某教授は(有料で)習わせてもらって親に感謝していると言っていました。

日本で考えられます?

ある日、○○国が攻めてきて降伏してしばらくすると

テレビ、ラジオ、新聞、ネット等すべて○○語

役所に行っても○○語

子どもの学校は○○語

ありえないでしょ。


でも、ウクライナはそれだったのです。