タイ、クリスマスツリーギネス記録に | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

仏教国タイでクリスマスツリーがギネス記録になりました。

以下、The Vocie of Russia より転載

タイのショッピングセンターでは子供たちが自らクリスマスツリーとなり、ギネス記録となった。15歳以下の子供たち825名が参加した。AP通信が伝えた。

衣装は幹の部分が茶色、玉の部分は赤、ツリーの部分が緑だった。

15分29秒にわたって立ち続け、ギネスからはフォルトゥナ・バーク認定員が見守った。空中からは写真撮影が行われた。

以上、転載終わり

詳しくはこちら、Lenta.ru(http://lenta.ru/news/2013/11/22/tree/)

動画はこちら、(http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ByvquCC3DfM

最初に申しましたがタイは仏教国。

そこでクリスマスツリーがギネス記録とは…

知人にイスラム教徒やキリスト教もいましたが…

たしかタイのキリスト教率は0.6パーセント。

日本は1パーセント(ちなみに正教徒はその1パーセント)です。

しかし、日本でもそうですが「宗教抜きのイベント」として、クリスマス、そしていまやハロウィーンが行われていますね。

復活祭(イースター)も最近はイースターエッグなんてのがあったりして…。

まあ、私的には良い事だと思います、どんな形であれ祝ってもらえるのは。