ロシア、水陸両用銃 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

特殊部隊用…?


以下、The Voice of Russia より転載


トゥーラ機械製作設計局は、陸上でも水中でも発砲可能な新型の機関銃を初めて公開した。国家コーポレーション「ロステク」によれば、この新型は国際展示会「インターポリテク2013」で披露されている。


スポーツ、ハンティング用武器中央設計調査局、対外経済部のニコライ・コマロフ部長は、「これまで戦士らは水中で用いる銃と陸上用のカラシニコフと2つの武器の使用を迫られていたが、これによって弾薬販売店を変えるだけでよくなった」とコメントしている。


現在、この武器は国内需要向けの生産しか行われていない。コマロフ部長は、「ロスオボロンベクスポルト(ロシア国防輸出社)」が現在マーケティング作業を行っており、輸出も直に開始されると強調している。


こうした水陸両用武器はロシア以外では作られていない。

以上、転載終わり


詳しくはこちら、Newsru.com(http://www.newsru.com/russia/23oct2013/avtomat.html


どういうメカになっているのでしょうか。


もっとも、火薬ってそのなかに酸化剤が入っているので発火さえできれば水の中でも発射できるはずなんですが。