日本文化といえば最近はアニメやコスプレですが…
以下、The Voice of Russiaより転載
モスクワ北東部にあるショーロホフ名称中央図書館で11- 12日、イベント「日本文化の日」が開催された。 主催したのはショーロホフ名称中央図書館と日本センター「誠」。
11日は「日本映画の日」として、周防正行監督の「Shall weダンス」や近藤喜文監督の「耳をすませば」 が上映されたほか、12日は、「日本から愛を込めて」と題され、 写真展「私の魅惑的な日本」、日本文化・武道クラブ「将軍」 の武道の実演、コンサートのほか、墨絵、折り紙、 寿司のマスタークラスなどが行われた。子供からお年寄りまで幅広い年齢層の人々が訪れ、 日本文化に触れ、楽しいひと時を過ごした。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、m24.ru(http://www.m24.ru/articles/27425)
良いですね、この手の催しどんどんやってもらいたいですね。
フランス・パリのときはちゃっかり韓国が交じっていたそうですがこちらはどうなんでしょうか。