日露、ビザ発行手続き緩和 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

日露のビザ発行手続きが緩和されるそうです。


以下、The Voice of Russia より転載


10月30日からロシア、日本の両国民に対するビザ発給プロセスの緩和を決めた政府間合意が発効する。合意は2012年1月28日に調印されていたもの。ロシア外務省のサイトが明らかにした。


外務省サイトの声明によれば、合意は市民および組織が直接招待状を出す可能性および、一連の条件を遵守した場合、両国市民に最高3年の数次ビザを出す可能性を見越したもの。


ロシア外務省は、ビザ発行プロセスの緩和によって両国の友好関係、協力発展、交流の活発化が促進されるとの見方を示している。


以上、転載終わり


詳しくはこちら、The Voice of Russia (http://rus.ruvr.ru/news/2013_10_11/Rossija-i-JAponija-s-30-oktjabrja-uprostjat-vizovij-rezhim-1824/


どのように緩和されるのでしょうか。


ロシアのビザって取るの大変だったんです。


ロシア(ソ連)のビザって都市で出されます。

そのためにまず移動手段(航空券とか…)と宿泊施設の予約をしなければなりません。


その二つが予約できてやっとビザの申請になります。


だからどこどこに行って、ここも行きたい、なんてのはダメ。


ちなみにソ連時代はその都市の半径30キロ、滞在期間は観光の場合最長5日間でした(もちろん入れない都市も多くありました)。


ビザ緩和、期待です。