F1、日本人ドライバーか日本のメーカー出ていなければ、やはり燃えません。
まあ、贅沢な悩みですが…
以下、The Voice of Russia より転載
2013年のGP2シリーズに出場しているロシアチーム「Russian Times」が2015年にF1に出場する計画をもっている。チームのイーゴリ・マゼパ代表が述べた。
同チームは既に、2014年にGP3シリーズに出場することを発表している。このレースには3体のマシーンが参加する。GP2とGP3あわせて5台のマシンが投入されるわけだが、そのいずれもロシア人がパイロットを勤める、とマゼパ氏。
Russian Timesチームは英iSPortに代わって2013年にGP2に登場。サム・バード選手とトム・ディルマン選手が出場し、チーム成績で首位を占めた。バード選手は個人優勝を狙ってアブダビの最終戦に望む。
以上、転載終わり
Motor.ru(http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ru&u=http://motor.ru/&prev=/search%3Fq%3DMotor.ru%26client%3Dfirefox-a%26hs%3D58r%26rls%3Dorg.mozilla:ja:official%26hl%3Dja)
これでドライバーだけでなくマシンもロシア製ならおもしろいのに。
ホンダ、頼むぞ!。そしてトヨタも出て来い!