日本じゃ考えられないですね、軍隊が農地を借りる、演習場じゃないですよ。
以下、The Voice of russia より転載
中国は、ウクライナで300万ヘクタールの農地を、50年契約で借用する。中国軍の新疆生産建設兵団と、ウクライナのKGS Agro社の間で合意に調印がなされた。
農地は、作物の栽培や畜産用に使用される予定で、中国側は、一連の灌漑プロジェクトを実現する義務を負う。
新疆生産建設兵団は1950年代に中国人民解放軍として創設された。新疆生産建設兵団は現在、新疆ウイグル自治区の経済に関する主要な部分を管理し、大規模な農業プロジェクトおよびインフラプロジェクトに取り組んでいる。
世界人口の5分の1は中国に住んでいるが、中国の耕地は、世界の9パーセントにすぎないため、中国は外国でおよそ200万ヘクタールの農地を借用しているという。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、NEWSru.com(http://newsru.com/finance/23sep2013/cnualandsagro.html)
「新疆生産建設兵団」ってのが気になるところですが。