当たり前でしょ、集団的自衛権が認められたら日本は世界中で戦争、そんな馬鹿な。
以下、The Voice of Russia より引用
集団的自衛権に関する議論が続いているが、それは日本の軍人が同盟国を助けるために外国に派遣されるということを意味するものではない。日本の小野寺防衛大臣が語った。
小野寺防衛相によれば、集団的自衛権とは「それをしなければならないという義務ではなく、それを出来るという可能性に過ぎない」という。また防衛相は、集団的自衛権をめぐって政府内で行われている議論によって、日本政府はどこか国外で軍事行動を行うのではないかという誤ったイメージが生まれ、日本国内外の市民に憂慮を引き起こしている、と語った。
ならびに防衛相は、地域の安全保障状況の変化、とりわけ中国に関するそうした変化を反映して、議論の潮流が変ってきているという点を指摘した。これに先立ち高見沢将林官房副長官補は、日本政府は世界のどこか遠い場所で起こっている出来事をいつも日本に関係ないものとして看過できるというわけではない、と述べていた。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、swissinfo.ch(http://www.swissinfo.ch/rus/detail/content.html?cid=36941966
)
そんな馬鹿な…、なんですけど…、世界の国々米、露、英、仏などはそうなんですね。
それが「普通の国」なんでしょうか。
言っときますがスイスなんかは「普通の国」ではないですよ。