時事通信(http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013082200728 )によると昨日、ロシア軍機が福岡県・沖ノ島北西の領空を侵犯したと発表した。航空自衛隊の戦闘機4機が緊急発進(スクランブル)して対処した、とのことですが…。
以下、The Voice of Russia より転載
ロシア国防省は22日、ロシア空軍の戦闘機は日本海、太平洋の中立海域を飛行中、ロシアの2機の戦略爆撃機ツポレフ95MSを護衛していたことを明らかにした。
ロシア国防省は、8月22日ロシア空軍の航空機は中立海域の上空で計画的な飛行を行ったことを強調している。機内のコントロール機器には国境侵犯の記録はない。
声明では、ロシア空軍機の行う飛行はすべて空域利用の国際規則に厳しく準じて行われていると書かれた。
以上、転載終わり
詳しくはこちら、Интерфакс(http://www.interfax.ru/world/news.asp?id=324828
)
なっわきゃないでしょ、しかしロシアの狙いは…。