マグニチュード2.316時56分に和歌山北部でマグニチュード2.3ということらしいです。 奈良は…、ゆれた…? そのレベルです。 なんともなくてよかったです。 そもそも、奈良中部で大きな地震が起きたというのは歴史的にもないはず。 地震来ない、台風来ない、雪降らない たぶん古代の人は経験則で知っていたのだと思います。 だから、奈良・飛鳥に都が置かれたのでは。