久々、ロシア語です。
皆さん見てますか…、。(´д`lll)
У вас есть(ウ ヴァース イェスチ)
これで「あなたは~を持っていますか」になります。
番組では「あなたのところに~がありますか」でしたけど。
У+生格+есть~
の文です。
ロシア語は名詞も変化すると以前言いましたが人称代名詞ももちろん変化します。
英語のI,my,me なんてものじゃないですよ
У меня(я) 私の
У тебя(ты) あなたの
У него(он) 彼の
У неё (она)彼女の
У нас (мы) 私たち
У вас (вы) あなたたち
У них (они)彼ら
括弧内は原形です。
У вас есть~
と聞かれ
ある場合は
Да, у меня есть
ないときは
Нет,у меня нет
になります。
さて、先二百数十年を迎えたサンクトペテルブルク。
私が居た頃はブレジネフさんがまだいて名もレニングラードでした。
当時、西側(あぁ、古い!)の人は観光目的なら5日が最大の滞在日数でした。
私はロシア語の勉強ということで2カ月ほどいました。
街も自由に歩くことができ、聞いているより“自由”だな、という感じ。
しかし、街中を歩いているといろんな方が声をかけてくれる(日本人はチョーめずらしい)のですが、そのなかには“やばい”方も。
で、見破り方
これが簡単
У вас есть машйна?(あなたは自動車を持っていますか)
と質問
Нет,у меня нет
と答えれば普通の人
ちょっとまごつきながら
Да, у меня есть
と答える人は
警察か内務省か、はたまたKGB…。
そんな簡単にばれていいの。