産経ニュース(http://sankei.jp.msn.com/world/news/130514/chn13051422140006-n1.htm )によると中国各地でUFO目撃騒ぎが起きているという。
以下、転載
中国各地で13日夜、光る謎の飛行物体の目撃情報が相次いだ。新華社など中国メディアが14日、「未確認飛行物体(UFO)が出現」などと伝えた。
短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」では中国軍が衛星破壊実験を行ったのではないかと疑う声が続出。中国外務省の洪磊副報道局長は14日の記者会見で「そうした情報は聞いていない」と述べた。
政府系研究機関の中国科学院は14日、ロケットを利用した実験に成功したとする声明を発表。「謎の物体」はこのロケットの可能性があるが、声明は関連について言及していない。
微博には13日夜から「飛行物体はV字形で赤く光っていた」「気体を噴出していた」などの目撃情報や、飛行物体とされる写真が相次いで投稿された。目撃情報は四川省や雲南省、広西チワン族自治区など中国南部から多く寄せられた。
以上、転載終わり
記事の通り「衛星破壊実験」なら中国は前科がありますかね。
自前のGPSを飛ばしたのでやばくなったら米国のを落とせば…。
いまや軍事にGPSは必須ですから。
まあ、Falcon HTV2やTR3Bでなかったのは幸い。
TR3Bは中国での生産は無理でしょうが(意味深なことさらりと言いました)、Falcon HTV2なら…。
日本にも欲しい装備です。