もう待ったなし | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

尖閣諸島に中国の警備艦6隻がやってきました。


ИТАР-ТАССが伝えています。


以下、The Voice of Russia より引用


14日、中国艦船が、日本が自国領土と主張する尖閣諸島周辺海域で、これまでで最も集中的なパトロールを行った。一時は、中国艦船の数は6隻にも及んだ。その後、日本の沿岸警備当局の発表では、6隻のうち2隻が、公海上へと去った。


一方、尖閣諸島海域に残っている中国艦船は無線で「自分達は中国の領海内で、パトロール中だ」と伝え、近くの日本の艦船に対し「即刻、この海域から出て行く」よう求めた。 しかし日本側は、何らかの行動をとる事もなく、今のところは無線のやり取りをしているだけだ。


日本政府は、尖閣諸島周辺での出来事に関連して、首相官房に付属する形で危機対策本部を設立した。なお14日、日本外務省は中国大使を呼び、今回の中国側の行為に対する抗議を伝えた。


中国政府は、今週、日本政府が、日本人の地権者と尖閣諸島の3つの無人島の売却に関する契約を結んだあと、この海域にパトロール船を派遣した。地権者との契約締結は島の国有化を意味し、この事は、中国側の激しい反発を招いている。

以上、引用終わり


詳しくはこちら、ИТАР-ТАСС(http://www.itar-tass.com/c11/520058.html


もう待ったなしでしょう。


ロシアも見ています、ここできっちりかたつけたら北方領土も有利に働くのでは。


しかし、野(ぶ)田では…。


早く放り出せ(解散)!