露太平洋艦隊、北方領土へ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

竹島、尖閣諸島と難題が持ち上がっているこの時にロシアも動き出した。


Интерфаксが伝えるところによると


Корабли Тихоокеанского флота начали "Поход памяти" на Курилы(太平洋艦隊船が千島列島の "記憶の航海"を実施)


と、ロシアが太平洋艦隊の艦艇が北方領土に向け出帆した。


以下、The Voice of Russia より引用


ロシア太平洋艦隊の艦船が、8月25日から9月17日まで、第五回軍事・歴史航海「パホト・パーミャチ(記憶の航海)」を実施する。


この航海では、1945年8月のサハリン攻撃作戦及びクリル上陸作戦実施の際、当時のソ連海兵隊員らが上陸した地点や戦闘を行った場所を訪れる計画になっている。


参加する艦船は、大型揚陸艦「ネヴェリスコイ提督」号とタグボート「カラル」。


今回の遠征は、ロシア太平洋艦隊発祥の地オホーツク市の創建365周年を祝い、同時に、第二次世界大戦中、サハリンとクリルを解放した際に亡くなったソ連海軍の軍人達を名誉を称え、その御霊を追悼する事を目的にしている。


なお遠征航海プログラムに従い、艦船は、クナシリ、パラムシル、エトロフといった島々を歴訪する。

以上、引用終わり


詳しくはこちら、Интерфакс(http://interfax.ru/news.asp?id=262169


「サハリンとクリルを解放」した…


Оба японской территорией!