日本、フィリピンに大型巡視艦 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

東亜日報によると、日本がフィリピンに1000トン以上の大型巡視艦など12隻を年内にも提供する、と報道しています。


「中国を牽制する意図」のためだそうで、日本はベトナム、マレーシアにも提供する計画、と。


詳しくはこちら、東亜日報(http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012051905588


「武器輸出」になんだかんだ言っていた民主党ですが…。


私は東南アジア諸国への「武器」支援、良い事だと考えます。


私はフィリピンには入ったことはありません。


が、タイへの経由では何度か。


飛行機から下ろされるのですが、空港内で有名(?)な「千円トイレ」と「土産物売り」。


いまでもあるのでしょうか。


トイレにはいるとお兄さんが肩を揉んでくれます、そして用をたしたら手洗いの水を出してくれてペーパータオルを用意してくれる。そして「シェンエン(千円)」とにこやかに。


なにも知らない日本人たち払わされていました。


私は…、ポケットに1ドル札入れていて


「Thank's 」


と。


あと、土産物売り


「ヤスイヨ~」


とか言いながらひつこくやってくる。


いちど、うっとうしいから


「Dont need,I am a Thai」


と、言ってやったら


プイッ、とどこかに行っていましった。


でも、あの人たちってあの中(空港)にいるから空港職員でしょ、どういう身分なんでしょうか。


私の友人の妹さんがフィリピンに留学していたすんごい(治安の悪さ)話がありますが、これはまたいづれ。


The Voice of Russia からフィリピンの話題を。


米国からF16を導入する話がキャンセルになったと。


お金がないようです。でも変わりの航空機(機種不明)を2個大隊導入するとか。


詳しくはこちら、The Voice of Russia (http://japanese.ruvr.ru/2012_05_18/fuiripin-beikoku-sentouki-no-kounyuu-dannen/