北が打ち上げを予定している「衛星」。
自衛隊は「パトリオット」(PAC3)を東京・市ケ谷の防衛省▽陸上自衛隊の習志野演習場(千葉県)▽同朝霞訓練場(埼玉県)。沖縄県では既に沖縄本島の2カ所と宮古島、石垣島に配備。
イージス艦を沖縄周辺の東シナ海と日本海に。
そしてイージス艦警護にF15戦闘機をつけるという。
詳しくはこちら、毎日jp(http://mainichi.jp/select/news/20120407k0000e040136000c.html )、YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120329-OYT1T01168.htm )
けど…
この配置見て「哎呀」と言っている方がいるのでは。
「パトリオット」(PAC3)を展開できるということは
それに場所。
8月には空母を軍に引き渡すとか言ってますが、沖縄本島と宮古島、石垣島にこんなのがあったら…。
まさしく「哎呀」。
「将軍さんなにすんねん」ってところでしょう。
否…。
ひょっとしたら展開能力をみているのか。
「哎呀」かニヤッとしているか…。
どちらかな。