インド、ドイツと日本は国連安全保障理事会に参加する必要があります(サルコジ) | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

The Voice of Russia フランス語版からです。


ONU : l’Inde, l’Allemagne et le Japon doivent adherer au Conseil de Securite (Sarkozy)(インド、ドイツと日本は国連安全保障理事会に参加する必要があります(サルコジ))


以下、The Voice of Russia フランス語版から引用


フランスのニコラ・サルコジ大統領は、インド、ドイツ、日本そしてアフリカ大陸の中の1カ国の国連安保理の常任理事国入りが不可欠であると明らかにした。


ストラスブールで行われた演説で、サルコジ大統領は現在の安保理の仕組みは解体されなければならず、新しい安保理の常任理事会には各大陸の代表国が入るべきだと指摘した。また、サルコジ大統領は、「インドは20年後には世界一人口が多い国となるにもかかわらず、安保理の常任理事国入りを果たしていないのはおかしい」と述べ、第二次世界大戦終結から60年も経つのに、日本とドイツが常任理事国入りを許されていないのは納得できないと発言している。


以上、引用終わり


詳しくはこちら、The Voice of Russia フランス語版(http://french.ruvr.ru/2012_03_23/69321320/



サルコジさん、良いこと言ってくれるじゃありませんか。


国連常任理事国入りは日本の(まともな)政治家にとっては悲願。


でも、まだまだハードルは高いし、民主党政権下では…、ねぇ。