中国、安定への投資 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

The Voice of Russia に


Китай инвестирует в безопасность(中国、安定への投資)


以下、The Voice of Russia より引用

中国の国内治安向けの予算は2012年、11.5%増額される見込みだ。全国人民代表会議(全人代)を取材する記者らに対して明らかにされた。2012年、中国の公安予算は約1110億ドルとなり、公安部や武装警察などの装備の近代化をはじめ、裁判所や刑務所など関連施設の改善などに使われることとなる。専門家らは、2年続けて公安予算が防衛予算を上回ったと指摘している。


温家宝首相やそれに続く全人代での討論などから判断すれば、中国政府は引き続き、社会の矛盾を取りのぞき、社会正義と人間性を目指しながら、官僚の汚職対策にも取り組んでいくつもりのようだ。


モスクワ国立大学アジアアフリカ諸国大学のアンドレイ・カルネエフ副学長は、VOR「ロシアの声」からのインタビューに対して、漸進的な政治システムの近代化を通じて中国社会の安定を目指していこうという中国エリートの一部の意見が反映されていると指摘している。


―政府内では行動計画について統一した意見がないのかもしれません。さまざまな考えの人々がいます。さらに強硬な措置を支持している勢力もありますし、中国なりの民主主義が地方での抗議や官僚の汚職などに対処できると主張する勢力もあります。ここでいう民主主義とは、権力の一党独占的状態を揺るがすことのないようなものであって、地域の問題を議論できるようにするということです。これによって、地方の抗議運動をローカライズし、中国全体の問題にまで拡大しないようにすることが狙いなのです。


またアンドレイ・カルネエフ氏の見方では、「アラブの春」の動きに触発された危機意識が理由になっている可能性もあるという。アラブ諸国での出来事が非常に迅速な展開を見せたことは、中国政府をして、より速やかに反応できることが重要だと自覚させたのだ。特に中国では社会的なコンフリクトが多くの要因によって引き起こされている。失業問題や物価の高騰による経済的問題、地元での官僚汚職による多くの抗議活動、そして、食料の安全性の欠如や環境問題への不満もある。


最大の問題はやはり、不均衡な経済発展による、社会的なひずみの拡大にあるのだろう。


以上、引用終わり


詳しくはこちら、The Voice of Russia


Я так думаю


です。