タイ、きびしーぃ | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

琉球新報が共同伝で伝えるところによると、10~12月期GDPは洪水の影響で成長率マイナス9%とのこと。


以下、琉球新報より引用


【バンコク共同】タイ政府は20日、大洪水の影響で2011年10~12月期の国内総生産(GDP)成長率が前年同期比マイナス9・0%に落ち込んだと発表した。11年通年の成長率は前年比プラス0・1%。

11年10~12月期には、日本企業多数も入居する工業団地7カ所が冠水した影響で、工業生産が21・8%減と大きく落ち込んだ。

欧州債務危機などにより、外需も不振だったため、輸出も6・9%減だった。(共同通信)


以上、引用終わり


きびしーぃ、ですね。


私が居たころは中間層が形成されはじめ、経済も上り調子でした。


けど、そこらで働いている多くの人たちは義務教育(小学校6年)を終え、給料2000~3000バーツ(当時のレートは1バーツ5円)でした。


いまはどうなんでしょうか…。



ไม่เปันไร