奈良のお隣京都の地元紙「京都新聞」電子版に
「リニア協議広域連合で 京都駅誘致で山田知事」
という記事が掲載されています。
先日私が「東京に1時間強か京都に1時間弱か 」で書いたリニア中央新幹線の話です。
名古屋から三重、奈良、大阪に入るルートをJR東海は示していますが、京都府の山田知事は
「『リニアは奈良だけのためにあるわけではない。関西全体で協議すべきだ』と述べ、関西広域連合の議題にする考えを示した」(京都新聞より引用
と関西広域連合にかけるべきだと発言しています。
また、
「『京都は有料でも手を上げる』と述べ、府が負担金を出しても駅を誘致する考えを明らかにした」(京都新聞より引用)
と資金を出すとまで言っています。
詳しくはこちら、京都新聞
勝負にならん。逆さに降っても奈良県にはお金なんてない。
やっぱり、京都に1時間弱の後東京に1時間強か。