北朝鮮の新リーダーは「お父さん」と呼ばれていた | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

The Voice of Russia に


Нового руководителя КНДР стали называть "отцом"(北朝鮮の新リーダーは「お父さん」と呼ばれていた)


という記事が掲載されています。


内容は


以下、The Voice of Russiaより引用


朝鮮民主主義人民共和国では、新しい指導者である金正恩氏に対して、「お父様」の呼びかけが始まった。韓国のポータル・サイト「デイリーNK」が26日伝えた。
特に25日、正恩氏が北朝鮮の学校のひとつを訪問した際、教職員および生徒らは、「お父様」と呼びかけたという。

正恩氏に対する「お父様」という呼びかけは、北朝鮮の新聞や雑誌、マスメディアなどでも使われているという。

「お父様」の呼びかけは北朝鮮で、金日成氏や金正日氏に対する尊称として使われてきており、金一族信仰を支持することでもある。

専門家らは金正恩氏が政権を維持し、国内の安定を保つことができるかどうか、様々な評価を下している。一部の専門家らは、中国のような改革が始まるのではないか、との憶測を示している。

一方で、北朝鮮の崩壊を予測する向きもあり、朝鮮企業家連盟の専門家らによれば、高い賃金を求めて、365万人の難民が発生する恐れも指摘している。韓国は、222万人までしか受け入れ能力がなく、そのようなシナリオは社会経済的問題を生み出す恐れがある。しかもその多くは非熟練労働者で、職業訓練を施す必要もある。同連盟の試算では、北の収入レベルは南よりも最低でも20分の1近く低いものとされている。


以上、引用終わり


原文はこちら、The Voice of Russia


「将軍さん」だと思っていたら「お父さん」だったのですね、まだ若いのに。