экскурсия | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日より始まったインド・ニューデリーのモーターショー。


日経電子版によるとSUVが主役とか、インドも変わった。


詳しくはこちら 、日本経済新聞


昨日も申しましたが、私が行った頃(20年程前)は


andrewさんのブログ

こんなんや


andrewさんのブログ

こんなの(写真はWikipediaより)


で、リクシャ(写真下)の話。


インドに入ったときからなんか監視されているようでした。


ダラムサラでの用を済まし、ニューデリーに戻り帰りの飛行機まで数日あったので、街の散策を楽しもうとホテルを出ると


リクシャのおやじが「乗れ」と客引き。


「いらない」とことわるとどこに行くかと聞いてくる。


で、「Excursion」と言うところ英語が出てこずまあいいかと「экскурсия」と答えると。


「 OH экскурсия」と言う。


「Вы говорите по-Россия(あなたはロシア語が話せますか)」と聞くと


「да(はい)」と


そういえばこのおやじの英語聞き取れていた(インド人の英語はなまりがあるので聞き取りにくい)。


やばい、と思ったけど


「歩いて行くから」とことわり、まず公園に、そして昼ご飯を食べて次どこへと思っていると雨が。


そしたら、さっきのリクシャのおやじが「ミスター」と。


後つけてきた?


どこに行くと聞くから


雨が降ってきたのでホテルに戻る


というと


当然、「乗れ」と言う。


これはやばいとそのリクシャに値段の交渉もせずに乗ってホテルまで。


料金は「安い」(ふつうはボラれる)。


こりゃ完璧にやばいは…、このおやじ何者なんだ。


その後も私がホテルから出ると、かならず居ました。


しかたないので使いましたが…。