ちょっと解説 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、本日にわたり私のブログで一部に露西亜語を使用いたしました。


その部分を少々解説したいと思います。


Здравствуйте(ズラーストウイチェ) は元々Здравствоатьで「達者に暮らす」。


Очень приятно(オーチン プリヤートナ) の приятноはприятельは「朋友」。

Оченьは英語なら「very」にあたる言葉でОчень приятноで「はじめまして」


Здравствуйте Я Андрей Очень приятно
(ズラーストウイチェ ヤ アンドレイ オーチン プリヤートナ)

を他の国の言葉にすると

Bonjour, je suis Andrei, Enchante

になります。(えっ、よけいに分からないって(;^_^A)


Конечно, Его намеренииは


Конечноは「もちろん」。


Егоは「彼の」。


намеренииは「意図」。


そしてприветствиеは「挨拶、歓迎の辞」。


Так Как вы делаете、Так Как он делает


ですが、выは「あなた=二人称複数ですが目上、丁寧にいうときに」、онは「彼」


делать(ジェーラチ=する)の二人称複数の格がделаете、三人称単数がделаетです。


Как(カク)は「如何に」。


そしてТакは英語なら「so」。


さて、вы Знаете