無視、というか関心は持たない | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんな話を聞いたことはありませんか。


道とかで死んでいる動物に「かわいそう」などと思ったら付いてくる。


そうです、世の中結構そういう方々があちこちにいます。


見える(感じる)見えない(感じない)はその人の能力にもよりますが、ストレス状態やなにかの拍子でスイッチが入ってしまい見えることもあります。また、そんなのには関係なく向こうのパワーの強さで見たくないのに見える場合も。


基本、無視しましょう。そう、先の動物の話のように関心を持たないこと。


もし、「あれはなんだったのだ」とか関心を持ってしまうと、本来上(天)を目指さなくてはならない私たちが下に向かうことになります。


ちょうど地下室へ降りていくような感じ。


そこから出てこられればよいですが、もし道に迷って出られなくなったら。


そしてそこに引き込もうとするやつらも存在します。


もし、見えても「無視」関心を持たないことです。