(写真はWikipediaより)
中国の新幹線「和諧号」です。
CRH380A型といいます。
北京と上海間1318キロを結んでいます、所要時間は一番速いやつで4時間48分。
日本の技術を「国産」と主張して物議をかもしているやつです。
最高速度は300キロ。これも当初は世界最速(営業運転)の350キロを狙っていたのですが、安全上とかで300キロに。
日本の新幹線のように山を縫い、トンネルを抜けなければならないことを考えると真っ直ぐの所を突っ走れるのは有利。
また、1日90本運行するというが、日本の東海道は5分に1本走っている時間帯があるので90本は多いか少ないか。
料金は一番高いのが1750元、安いのでも555元。
上海の平均年収が4700元を考えるとやはり高い。
テレビで見たときは「がらがら」でしたが、やはり値段のせいでしょうか。
乗ってはみたいですが…。
まあ、私なら1300キロ移動するなら飛行機を使いますが。
