ダラムサラ 番外編 | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

ニューデリーからダラムサラまではバスで8~10時間

もちろん高速道路もなく、バスはタタ(今進展著しい)のボロバス(なんと椅子は木)

それで行くのだが

途中、ぱんじゃぶ州を通る

当時、そこは戦場(ゴールデンテンプルって聞いたことは)

で、バスが走るどうか行くまで分からない状態

幸い、バスは運行されダラムサラへ

8~10時間も乗っているので、当然お昼ご飯休憩

それがなんとパンジャブ州

どこかの駅前だったが、ご飯食べた後辺りを散歩

林の中に入ってプラプラ歩いていると

みょうな雰囲気

兵隊がいる

そして戦車


その数が半端じゃない

何も見なかった顔してUターン


ヤバかった

へたしたら撃たれてたとこ

おまけに見た戦車がT62というソ連製

当時のミリタリーバランス誌ではインドに存在してないやつ(その2年後版から掲載)


で、日本に帰り

私は当時習っていた英語の個人レッスンに

先生はアメリカ人のおばあちゃん

その先生が戦車のことに興味を示し、授業、時間無視で根掘り葉掘り

実はこのおばあちゃん
前々から怪しいと思っていた

英語の先生しかしてないのに金持ってる

世界のあちこち(アジアが主)それもなんかヤバそうなとこに行ってる


私の感働きではCIA?


おばあちゃんじゃなく

キム テヒさんならスカウトされれば行ったのに(アイリス見てない人には分からないか)