お昼休みのひととき
アイミティー(いまどきいうやついるんだろうか)を飲んでいる
以前、コーヒーの時
いままでで一番美味しかったのはラオスで飲んだやつ
と言いましたが
さて紅茶は
これがウクライナ
ティーパックなんだけど私の好みバッチリ
で、
インドでチャイ
アラブはシャーィ
ロシア чаи
英語 tea
仏 the
と
ちゃ と て
に
なんでも広東から出荷か福建から出荷で変わったらしい
そういえばタイで
テェーッ
って聞いたことがある
けど
それならインドやアラブの茶の歴史はけっこう新しいことに
日本など奈良時代には入っていたのに
それまではコーヒー?
あっ それも新しいか
まあ、私はどちらかといわれればコーヒーですけど