先日
イスラエルではエルサレムの日
とかいうのがあったそう
日本では最初 あまり話題にならないがここもホットな場所
で、私がエルサレムに居たときの事
オリーブに
我らクリスチャンにとっては重要な場所
サンドイッチなど持って 山登り
山頂は公園になっている
あのヨルダン川一望
ただ、私のみ
そこに車が
家族連れ(お父さんとお母さんと中学生くらいの男の子)がお弁当を持ってやって来た
ここまでなら
どこにでもある話
しかし
お父さんの腰には拳銃
そして、男の子は軍用ライフル
さらに、3は一度にお弁当を食べず
お父さんか男の子が周囲を警戒
まだある さらに
食事してる二人も5メートルくらい離れている
すごい!
一人でいた私を警戒しているようなので
「シャローム ミ ヤパン」
などと
知ってる ヘブライ語で挨拶
日本人旅行と分かり、向こうも友好的に
英語があまり通じなかったので、詳しい話は聞けなかったが
「ここはヤバい所」
と銃を見ながら言うと
笑って うなずく
「私は大丈夫?」
と聞くと
「日本人空手」
と
「えっ」
さらに男の子に教えてくれと
突きの修正と技を二つほど伝授
他の人も そうだったけど
基本 日本人には興味があるみたい
で、「シャローム」
日本では絶対ない世界だ
貴重な経験