イスラエルのコーヒー | andrewさんのブログ

andrewさんのブログ

ブログの説明を入力します。

エジプトに行ったのはシナイ山に登るため
そしてその麓にあるエカテリーナ修道院に行きため

砂漠を渡り

イスラエルに

国境を越え
入国

そこで

なんと 両替をエジプト内でしておかねばならないとは

しまった

これでは街へのバス代がない
街まで行けば
両替もできるのに

仕方ない 戻るか

と 思った時

日本語が

若い日本人女性

なんでも キブツで働いていて ビザの書き換えで、一旦 エジプトに出ていたとか

訳を話してバス代を借りることに

彼女曰わく

もう会うこともないので返済は無用と

そして その場に
ネスカフェの自販機

飲みますか

はい 頂いきます

コーヒーまでご馳になった

紙コップのやつだが

これだ

アラブコーヒーじゃない

人の温かさと美味いコーヒー

神に感謝

さあ、宮(エルサレム)に登るぞ