東大寺東塔復元東大寺(大仏)の東塔が復元されるとのことなんでも平家の南都焼き討ちで消失したらしい(推定)100メートルって いうから かなりのでかさが、ちょっとまったその焼き討ちに遭う約200年前に書かれた「口遊」という書物に「雲太、和二、京三」というのがあるでかい建物の順らしいがこの「和二」は大仏殿のことということは100メートルの東塔なんて消失したといわれる200年になかったことになるのでは発掘調査が楽しみ