把瑠都が大関になった
把瑠都といえば
エストニア出身
把瑠都が有名になるまで日本ではなじみの薄い国
実は私
エストニアに行ったことがある
それも
まだ ソ連邦の時
綺麗な街だった
特にお城を改造したカフェは雰囲気最高
しかし、ロシア(レニングラード、今はサンクトペテルブルグ)から行った 私は話す言葉はロシア語
露骨に嫌な顔をされた
他の話だが
エストニアの通訳さん
「私は英語とロシア語…をできます。でも、ロシア語は話しません」
と言ったとか
もし、何語が話せますかと言う時
Can youSpeak
でなく
Do you Speak~
と言いましょう