福岡中洲で出会った白ヘビのミカン
下の写真、皆さんは何だと思いますか?
今回の個展で出会ったあるお客さまが営んでいる、飲食店(中洲)におじゃました時のことです。お店に入ると、小さな赤い敷物の上に、ミカンが一つ置いてありました。
見ると、白いヘビがまるでミカンの皮に描かれているかのようで、あまりにリアルなので誰かが細工したものかと思いました。
しかしそれは自然に現れた模様なのだそうです。
幸運の印とされる、白いヘビがミカンに現れた・・・。
そのうわさを聞きつけて、毎晩多くのお客さまで賑わい、地元の新聞にも掲載されたそうです。出会ったお客様にはその白ヘビの写真と、幸運に恵まれるご縁がありますようにと五円玉を差し上げています。私たちアンディスタッフも幸運にも頂くことができました。(Tさんありがとうございます)
実はこのヘビのような跡、ガの幼虫がミカンの皮を食べた跡なのだそうですが、このような綺麗な白ヘビのような模様になるのは、今後100年ミカンを栽培し続けても二度と無いだろうとのこと。
あまりにリアルなので、白ヘビで有名な山口県岩国市にある白蛇神社に写真を送ったところ、担当の方もその模様に驚き、写真を神社に飾っているようです。(しかもそのミカン、山口県産だそうです・・・)
※写真は白蛇神社で飼われている白ヘビの写真です。松や梅の木の枝に巻きつく、その神々しい姿に目を奪われてしまいました。
お店にやって来るお客さまに、写真と五円玉を差し上げたところ、「大きな仕事を受注することできた」などの幸運の声が寄せられており、縁起のよい白ヘビミカンとして、地元でも話題だそうで、何かエンジェルアートにも通じるものを感じ、このブログでも紹介する次第です。
個展会場だけでなく、その外でも、こんな素敵な出会いに恵まれた福岡に感謝、感謝です。個展以外でも、福岡にはエンジェルアートの常設先として、ギャラリー樂さんがおりますので、ぜひ足を運んでみてください!!
ギャラリー樂
福岡県嘉穂郡桂川町土居1029-13
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定期
TEL:090-9472-1910(担当/野上さん)
今回の個展で出会ったあるお客さまが営んでいる、飲食店(中洲)におじゃました時のことです。お店に入ると、小さな赤い敷物の上に、ミカンが一つ置いてありました。
見ると、白いヘビがまるでミカンの皮に描かれているかのようで、あまりにリアルなので誰かが細工したものかと思いました。
しかしそれは自然に現れた模様なのだそうです。
幸運の印とされる、白いヘビがミカンに現れた・・・。
そのうわさを聞きつけて、毎晩多くのお客さまで賑わい、地元の新聞にも掲載されたそうです。出会ったお客様にはその白ヘビの写真と、幸運に恵まれるご縁がありますようにと五円玉を差し上げています。私たちアンディスタッフも幸運にも頂くことができました。(Tさんありがとうございます)
実はこのヘビのような跡、ガの幼虫がミカンの皮を食べた跡なのだそうですが、このような綺麗な白ヘビのような模様になるのは、今後100年ミカンを栽培し続けても二度と無いだろうとのこと。
あまりにリアルなので、白ヘビで有名な山口県岩国市にある白蛇神社に写真を送ったところ、担当の方もその模様に驚き、写真を神社に飾っているようです。(しかもそのミカン、山口県産だそうです・・・)
※写真は白蛇神社で飼われている白ヘビの写真です。松や梅の木の枝に巻きつく、その神々しい姿に目を奪われてしまいました。
お店にやって来るお客さまに、写真と五円玉を差し上げたところ、「大きな仕事を受注することできた」などの幸運の声が寄せられており、縁起のよい白ヘビミカンとして、地元でも話題だそうで、何かエンジェルアートにも通じるものを感じ、このブログでも紹介する次第です。
個展会場だけでなく、その外でも、こんな素敵な出会いに恵まれた福岡に感謝、感謝です。個展以外でも、福岡にはエンジェルアートの常設先として、ギャラリー樂さんがおりますので、ぜひ足を運んでみてください!!
ギャラリー樂
福岡県嘉穂郡桂川町土居1029-13
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定期
TEL:090-9472-1910(担当/野上さん)
2009.02.18 ライトワークス 大友
|