続・大動脈解離になりました【再々々入院編】17 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています

今日は処置がありました


痛みが引かずに

困ってる

andrewです

こんばんは


痛み止めも効かないです



さて、またまた入院となっております

前回のつづきです


入院 17日目



これだけ痛いのは、傷口を閉じたからです


これまで傷の中が、よくなってないのに

閉じてしまって、感染症になってしまってたんです

それで、今回の入院につながっていましたが


VAC療法の結果、傷の中が回復してきて

閉じても大丈夫

っていう判断になりました


検査結果で細菌の感染がなかったことと

中の回復具合を診ての判断です

あとこのまま、VAC療法を続けても

傷が閉じれなくなるらしいのもあって

閉じました



それがね、傷口を縫うのが、めちゃくちゃ痛かったんです

局所麻酔をしたけど、めっちゃ痛かった

針刺されてるのと、糸で引っ張られてる感覚がわかりの

必死で耐えて、汗だくになりました(麻酔の意味)


まずは

繋がってた機器がなくなっただけで

すごく楽です


でも、傷が痛いので

背筋のばされへんのですよね



前は傷を閉じたら、すぐに退院で放りだされてました

ただ、今回は約1週間このまま入院して

再発しないか観察されます

抗生剤の投与も延ばしてもらおう



機器がなくなったので

ようやく動きに制約がなくなったので

下のコンビニへ





飲みたかった、ホットコーヒーが飲めました



やっぱり






これとは、全然違います



あと、1週間から10日

再発しないことを、祈ります




【朝ごはん】






久しぶりのミートボールが美味しかった




【昼ごはん】





また、魚です


サーモンのムニエル



【晩ごはん】






スパニッシュオムレツ

ふわふわで美味しかった


マンゴーは、また毒々しい味でした




一歩前進はしました

あとは、同じことを繰り返さないようにして欲しいな