向かいのベッドの人が昨日退院となったのに
もう、今日から別の人が入院してきました
今、向かいの病室のおっちゃんが
クレーム言うてますわ
若い看護士さんに言うたって
しゃーないやんな
と思う
andrewです
こんばんは
新しく入院してきた人は、おじいちゃんで
なかなか話しが通じてなくて
最初はイラっとしたけど
途中から、これはコントや
と思ったら、面白くなってきました
いろんな人がおるなぁ
手がかかる患者にはならんとこう
と、自戒します
さて、またまた入院となっております
入院、8日目
ゆーちゃんが仕事帰りに寄ってくれたんやけど
前の試合で配布していた
読売新聞の号外をお土産に持ってきてくれました
で、さっそくベッドの横に貼ってみました
(勝手に貼ったら、怒られるかも)
今日は、何もない日で
これぐらいしか、なかったなぁ
【朝ごはん】
また、ぶどうパン
ブルーベリージャムではないことは
学習済みです
【昼ごはん】
パッと見た時は
からあげやん!
って、思ったけど
鶏肉の梅味噌炒めらしい
これは美味しかったけど
マンゴーがね
石油みたいな味がして(飲んだことないけど)
美味しくなかったわぁ
知ってるマンゴーの味ではなかった
【晩ごはん】
可もなく不可もなく
お魚食べれることは、いいことや
と、思うようにしています
あっ、1時間勘違いしてて
そろそろ21時の点滴やと思って
横になる用意してたら
まだ、20時でした
病院におったら、時間感覚おかしくなる
と思って、時計まで持ってきてもらったのに
完全に1時間、勘違いしてました
こんな感じでいて、退院後に
社会復帰できるのかなぁ
と、心配になります