関西ステップアップリーグ セレッソ大阪 vs ヴィッセル神戸 | andrew オフィシャル ブログ

andrew オフィシャル ブログ

セレッソ大阪サポーターです

大阪生まれ、大阪育ち
あーちゃん・ゆーちゃんと三人家族
セレッソ大阪と、美味しいものが好き

な、andrewが1日1ブログを目標にして
毎日ブログを更新しています




月曜日の朝は当番があるので

早くに出勤しないといけない

andrewです

こんばんは


昨日は朝から全力で過ごしたので

もう疲れています



では、土曜日に前半のうちに寝落ちしてしまった

トレーニングマッチを、

公式の情報しかない状態で


いつも通りに素人目線で記録しときましょう



2023年10月14日(土)

セレッソ大阪(A)2 - 0 ヴィッセル神戸(H)

いぶきの森競技場


得点:新井、ネルソン


スタメン:前半

奥埜、上門

新井、鈴木、ネルソン、柴山

大迫、山下、ヨニッチ、阪田

ハンビン


スタメン:後半

丸橋、ネルソン

新井、奥埜、鈴木、柴山

大迫、山下、ヨニッチ、木實(→山中

清水



寝てしもて、細かく確認出来てませんが

山中が後半に入ってから、もっとポジション替わってると思います


マルが左サイドバックではなかったことは

つかんでます


フルで観た、あーちゃんが

ポジションわからんかったって混乱してたぐらいやからね




そんな状態でも勝ててるのは

セレッソの出場機会に恵まれてない選手が調子いいってことでしょう

誰が出ても、小菊さんのサッカーが出来てるんやろね


逆にヴィッセルは、控えチームがセレッソに勝てないね

リーグ戦組みと、控えチームとの差が激しいのね

一部の選手に頼りすぎなのかもね

ファン・マタがスペシャルな選手には見えませんでした

怪我人が出たら、優勝どころではなくなってしまう


かもね



現地での見学の抽選も外れたし

雨も降った中で、ネット中継をやってくれた

ヴィッセルには感謝です(寝落ちしたけど…)


1カメでずっと観るのは辛いね


関西リーグの中継で1カメに慣れてるはずなのに

しんどかったもんね